2018年1月
私は洗い物をする時や、食事の時に、しょっちゅうはねたり、こぼしたりします。 今使用中のエプロンは、腰に巻くタイプなので、どうしても上半身に飛び散ります。←はずかしい…。 このエプロンとスリッパ、いいかも!!
何となく目が覚めました。 まだ暗いベランダに、洗濯物を出してきました。 さ、寒かった…。
リップにマスクもして、おやすみなさい。 スマホ観ながらたぶん寝ちゃうので…。
鱈の鍋、レタスとプチトマトとゆで玉子のサラダ、柘榴酢の炭酸水割り。 ごちそうさま〜! …さ、洗おう。 何か形が懐かしい洗剤。
お鍋くつくつ。 着々と夜ご飯準備進んでます。
ダイエットのことばかり言われると、ぷんすかします! …ダイエットしなきゃならないのは事実ですが…。
夜ご飯は、鱈の鍋にしようかと考え中。 寒いときは、鍋料理大活躍!
雪が屋根から「どさっ!」落ちるたびに、その音にびっくりする「部長」。 寒いからなかなか溶けずにいます。 しかし、こういう品物もあるんですね。 豪雪地帯のかたには、良いのではないでしょうか。
家の暖房はエアコンとこたつ。 今朝、エアコンの中の網を洗ったら、ホコリが沢山…。 こまめに洗わないと暖まり方も違いますからね…。 気をつけねば。
お餅を食べました。普通の。お餅大好き! このお餅、気になる…。
ついつい…。美味しいから…。
やってみました。 ほんとにフルーツヨーグルトジュースみたいで美味しかったです。
お風呂、この時間に入るなんて、贅沢だなぁ。 リフレッシュなり。 うちはいつもミューズで手洗いも身体洗うのも使用。 さっぱり!
寒いけど、ベランダは太陽ピカピカ、青空。 洗濯物も乾きが良さそう。
ぐーすかぴー。
助かります。 ただいま洗濯開始。
「新人」が来てくれました。
寒くて目が覚めました。 寝ぼけながら、あ、今日は土曜日かぁ…。そんな感じです。 これ、かわいくていいなぁ…。
眠気を耐えぬいて、こたつで久々に家族と話。 やや風邪気味なので、風邪薬飲んで寝ます。 おやすみなさい。
薬の都合で、アルコールを禁止されているので、もっぱら炭酸飲料を飲んでます。 今夜はこれ。 無事面談終わり、ほっとしています。 女性の上司なのですが、先日体調を崩してしまったので、面談が延期になったことをわびていましたが、それでもまだ本調子じゃ…
柘榴酢を、別のメーカーのものを購入した家族。 牛乳で割ったらフルーツヨーグルトみたいで美味しかったとメールされたので、牛乳買って帰りました。 まだ飲んでないから楽しみ!
20分のはずが、1時間も…。 上司に恵まれていたことを再確認。 どうか、今の上司が、異動しませんように…。
いっつも同じような画像ですみません。 寒い時期だから、ほぼ毎朝くっつきあっているのです。
年末に風邪で寝込んだ際に、薬と一緒に家族が買ってきてくれました。 弱った心身に効きました。 今日を乗り切ろう!
しばらくは寒い日が続くみたいですね。 外も冷蔵庫ばりに寒いっ! 明日は面談…。 しっかりしろ私! おやすみなさい。
今週のお題「私のアイドル」 昔はたくさんいましたね、年代ごとに。 今は…いないかなぁ…。 「部長」と「新人」が、アイドルかなぁ。 …違うかな…、アイドルというより「家族」だから。 今、夢中になれるアイドル登場しないかなぁ…。
メイク落としなのに、拭いたあとのしっとり感、香りも好きです。
珍しく座れたら、一駅寝過ごしました…。
あと半分! あ、明日は面談だ…。
やりだすとやる、けど、やらないと全然やらない…。 へたっぴだからなんですけどね。 複雑なゲームは出来ないので…。